エックスサーバーの評判が知りたい
初めてのブログ、おすすめのレンタルサーバーは?
副業ブログを始める時、最初に必要なのが「レンタルサーバー」。
レンタルサーバーには多くの種類がありますが、結論悩んだら「エックスサーバー」でOKです。
エックスサーバーは「国内シェアNo1、170万以上の導入実績、稼働率99.99%の安定性」という大きな実績があり、インフラ企業として非常に信頼性が高いです。
僕も5年以上、複数サイトをエックスサーバーで運営していますが困った事とトラブルはなかったので個人的には非常におすすめ。
本ページでは「エックスサーバーの評判・料金・おすすめ理由」を紹介していきますので、レンタルサーバーで悩んでいる方は是非参考にしてください。
この記事を書いてる人
本業と副業メディア運営の経験を活かして、悩みを解決していきますね。
エックスサーバーとは
エックスサーバーとは、「エックスサーバー株式会社」が運営する「レンタルサーバー」サービス。
おすすめ理由は様々ありますが、大きなポイントは以下です。
- 国内シェアNo1、170万以上の導入サイト実績
- 月間50万PVレベルになってもパフォーマンス安定
- サーバー稼働率99.99%の安定性
レンタルサーバーは多くありますが、上記実績から非常に信頼できるレンタルサーバーと言えます。
ブログを始めるならエックスサーバー
これからブログやるなら「エックスサーバー」でOK。
ブログ運営で一番重要なのは「速度が落ちず、どんな時も稼働すること」です。
- Webサイトが遅い
- アクセスが増えた時にサイトが落ちている
たまにでも上記が発生してしまうと、ユーザーが帰ってしまったり、商品購入/サービス購入のチャンスを失ってしまいます。
機会損失を起こさないことがインフラ選びで最重要なので、そこを意識して決めていきましょう。
エックスサーバーの評判
エックスサーバーで良いか悩む方のため、良い評判・悪い評判を紹介していきますね。
良い評判・メリット
高速化のための各種機能が利用可能
エックスサーバーでは「Xアクセラレータ、HTTP/2、FastCGI、OPcache、ブラウザキャッシュ設定」など、高速化に使える様々な機能があります。
特に「Xアクセラレータ」「HTTP/2」はユーザーの体感速度にも影響してきます。
Xアクセラレータ
ブログは同じページを様々な人が閲覧しますが、すべてのユーザーに対して同じ処理をすると大変です。
例えば100人から質問受けて、同じ質問に対し100回回答するのは大変ですよね。
この場合、回答を「ここに貼っておくから見ておいて」が楽だと思いますが、そのような仕組みです。
「キャッシュ」といいますが、「一度誰かが見たページ」を負荷なく他の人も見れる仕組みですね。
HTTP/2
ブログ含むWebサイトは、ページを開く時にたくさんのファイル(例えば100個)を取得します。
この100個のファイルを1つずつ取得すると時間かかるのですが、HTTP/2対応していると、平行してファイル取得が可能です。1人で100個ファイル取得するか、5人で20個ずつ取得するか、のイメージです。
無料SSL
エックスサーバーでは「SSL」が無料で利用可能です。
「SSL」対応サイトではURLが「https」から始まりますが、以下メリットがあります。
- GoogleはSSL未対応サイトの評価を下げる(ので下がらない)
- SSL未対応サイトだと、フォームページで注意文が表示され信頼性が減る(ので減らない)
メリットというか、やらないとデメリット、、ですね。
通常SSL証明書の取得は有料ですが、これが無料なのは大きいですよ。
CMS簡単インストール
「CMS」とは「Contents Management System(コンテンツ・マネジメント・システム)」の略で、テキストや画像などを入力・アップロードしWebサイトを作る仕組みです。
CMSで一番代表的なものは「Wordpress」です。
一昔前は「Wordpressインストール」は少し専門的な知識がないとできないものでしたが、エックスサーバーなら「インストールする」というボタン押下だけで出来ちゃいます。
副業ブログのハードルが凄く下がったなと思います。
自動バックアップ
エックスサーバーには「自動バックアップ機能」もあります。
操作ミスやハッキング等、なにかの拍子でデータが壊れたり紛失してしまう可能性はあります。
そんな時自動バックアップがあることは非常に安心感が大きいと感じますね。
※サーバー領域は過去7日分・MySQLデータベースは過去14日分 のバックアップ。
WAF標準が搭載
WAFは(Web Application Firewall(ウェブ・アプリケーション・ファイアウォール)」の略で、簡単に言うと「サーバーへのアタックを防ぐ機能」です。
ブログ運営を長く続けていると、Wordpressやプラグインの脆弱性などから悪意あるアタックを受けてしまうこともあります。そのため、WAFのようなブロック機能があることは1つ安心のポイントとなります。
悪い評判・デメリット
正直僕はエックスサーバーの悪い評判を思いつきませんでした。
こちらはネット上の口コミ等から、気になるものを2点ピックアップしました。
サポート対応が悪い
サポートが24時間対応というのは大きなメリットですが、相談内容にきちんと回答もらえなかった、対応が雑だったという声もありました。
ただ、どこのサービスでも一定数は発生するのと、悪い評判だけが表に出やすいので個人的には大きく問題はないかと思っています。
(5年以上使っていますが、そもそもサポートに連絡したことがない、、のもあります)
料金プランが柔軟に変更できない
料金プランが「即時変更できない」という声もデメリットとしてありました。
が、10-20日前の連絡で可能なのと、急にプラン変更が必要となるケースはないので99%以上の人には関係ないデメリットかと思います。
(僕も一度もプラン変更せずで利用しています)
エックスサーバーの料金
エックスサーバーの評判で興味を持ったら、次は料金プランを決めましょう。
X10,X20,X30の3プランがあり、それぞれ月額費用・ディスク容量・データベース作成数が異なります。
料金表は以下にまとめますが、一番安い「X10プラン」でOKです。
X10プランの料金
契約期間 | 初期費用 | ご利用料金 | 合計 |
---|---|---|---|
3ヶ月 | 3,000円 | 1,200円×3ヶ月 | 6,600円(税込7,260円) |
6ヶ月 | 3,000円 | 1,100円×6ヶ月 | 9,600円(税込10,560円) |
12ヶ月 | 3,000円 | 1,000円×12ヶ月 | 15,000円(税込16,500円) |
24ヶ月 | 3,000円 | 950円×24ヶ月 | 25,800円(税込28,380円) |
36ヶ月 | 3,000円 | 900円×36ヶ月 | 35,400円(税込38,940円) |
X20プランの料金
契約期間 | 初期費用 | ご利用料金 | 合計 |
---|---|---|---|
3ヶ月 | 3,000円 | 2,400円×3ヶ月 | 10,200円(税込11,220円) |
6ヶ月 | 3,000円 | 2,200円×6ヶ月 | 16,200円(税込17,820円) |
12ヶ月 | 3,000円 | 2,000円×12ヶ月 | 27,000円(税込29,700円) |
24ヶ月 | 3,000円 | 1,900円×24ヶ月 | 48,600円(税込53,460円) |
36ヶ月 | 3,000円 | 1,800円×36ヶ月 | 67,800円(税込74,580円) |
X30プランの料金
契約期間 | 初期費用 | ご利用料金 | 合計 |
---|---|---|---|
3ヶ月 | 3,000円 | 4,800円×3ヶ月 | 17,400円(税込19,140円) |
6ヶ月 | 3,000円 | 4,400円×6ヶ月 | 29,400円(税込32,340円) |
12ヶ月 | 3,000円 | 4,000円×12ヶ月 | 51,000円(税込56,100円) |
24ヶ月 | 3,000円 | 3,800円×24ヶ月 | 94,200円(税込103,620円) |
36ヶ月 | 3,000円 | 3,600円×36ヶ月 | 132,600円(税込145,200円) |
契約期間の選び方
ブログは長く継続することで成果が出る(分かる)ので一番おすすめは36ヶ月間。
ただ、さすがに初期費用が大きい・・・と言う方はまず1年間で始めてみましょう。
3ヶ月や6ヶ月は、「どんなに頑張ってもドメイン評価が足りなくて上位表示されない」時期で辞めたくなる時期なので、契約期間をそこに合わせるのはオススメしません。
エックスサーバーで早速サーバー開設
エックスサーバーの評判・料金等について分かりましたでしょうか。
エックスサーバーは利用者が多いので、なにか困った時にGoogleやTwitterで質問するとすぐ同じ問題を発見できるのもメリットです。
様々なレンタルサーバーがありますが、エックスサーバーは自信を持っておすすめできるので、悩んでいる方は是非始めてみましょう。