- 副業に興味あるがサラリーマンでも出来る?
- ブログで稼げるって本当?
日本では「終身雇用」の文化が根強く、1社で勤め上げることが良いという方もまだ多いですが、経団連会長も「終身雇用はもう難しい」と話しています。
これは会社が一生面倒見てくれる時代が終わるということですが、これに伴い副業解禁の動きが増えてきました。
副業の種類も様々ですが、ブログは「初期コストが少ない」「リスクがない」ことで最近始める人が増えてきています。副業ブログは誰にでも始められ、早くやるほど先行者メリットで稼ぎやすいので、この記事を見てブログを始めましょう!
この記事を書いてる人
本業と副業メディア運営の経験を活かして、悩みを解決していきますね。
まずはサーバーを開設しちゃおう
副業ブログ、少しでも興味ある方は【サーバー開設】しちゃいましょう。
「①サーバー開設」→「②ドメイン取得」→「③Wordpress設定」と大きく3ステップありますが、1歩目を踏み出すと残りもサクッとできちゃいます。
まずは動きましょう!
ちなみにサーバーは色々あるけど僕はずっと「エックスサーバー」を使っています。
初心者にも使いやすい管理画面&数十万PVのサイトでも動作問題ないので、初心者ブロガーさんにも安心しておすすめできるサーバーです。
個人の時代、サラリーマンブロガーは増える
僕は初心者ブロガー向けのツイッターも運用していますが、最近ブログを始めたい、という人は増えているように感じます。
副業解禁の流れ
ブログ開設の理由の1つが副業解禁の流れです。
自分の会社が明確に副業OKとなっていなくても、社会全体として「副業OK」という流れが出てきているため、始めようと思う方が増えています。
家での時間が増えた
新型コロナウイルスもあり、外に出れず家での時間が増えています。
VODなど家で楽しめるコンテンツも多くありますが、楽しむだけでなく、将来への自己投資として英語の勉強など含め自分の資産となることに時間を使いたいと思う人も多くいます。
ブログライバルは増えている
結果としてブログのライバルはどんどん増えているなと感じます。
新元号の令和、キリがよい2020年ということもあり、「個人の時代」「副業元年」ということが意識されてているのかと思います。
ブログは積み上げていくことで資産となるため、ライバルより早く始めることが大事。
先行者メリットがなくなる前に始めよう!
ブログがおすすめな5つの理由
僕がブログをおすすめする理由は以下です。
お金を稼げるだけでなく本業にも活きます。是非みんなで始めましょう!
ブログのおすすめ理由
- お金が稼げる
- 本業で稼ぐよりも楽
- 本業にも活きる
- 生き方の選択肢が広がる
- ブログ仲間が増える
おすすめ理由①お金が稼げる
ブログは継続することで副業としてお金を稼ぐことができます。
ブログでお金を稼ぐと聞くと「怪しい」と感じる人がいますが怪しくありません。
テレビや新聞・雑誌と同じで、読者が見たい・知りたい情報を発信することでアクセスが増え、読者に「広告表示」「広告経由での商品・サービス購入」をしてもらうことで収益化できます。
もちろん「ステマ」のように、特定商品を煽ったり嘘をついて商品購入させている人も一定数いますが、そうでなければ非常にクリーンなビジネスとなります。
おすすめ理由②本業で稼ぐよりも楽
(先にいうと、、本業否定ではありません。)
僕は「本業を頑張りつつ副業もやるべき」というスタンスですが、ある程度の年収になると本業は「割に合わないな」と感じることはあります。
管理職になる前は年収が上がることが満足でしたが、管理職以降に関しては、年収以上に「責任」が増え、やりがいはあるが「縛られる時間」が多くなるのも事実です。
本業は「会社のお金やリソースを使って、個人で出来ない大きな事」が出来るのでとても楽しいですが、「稼ぐ」という視点で見ると割に合わないかもしれません。
会社でも「管理職になりたくない」という方が多くいますが、今後はそういう方がもっと増えるのかなと思います。なので「管理職前のメンバー」として本業を頑張りつつ、「副業ブログでもう少し稼ぐ」という選択肢があっても良いと思うので、そういう選択肢を選べるようになることも副業のメリットです。
おすすめ理由③本業にも活きる
ブログで稼ぐための経験は本業にも活きます。
0→1を経験できる
会社員のほとんどは「仕組み化されている事業」に携わっているので、「定型化された作業」を行うことで売上が作れます。
そのため程度会社員として働いていると「自分はビジネスができる」と思いがちですが、実はゼロから始めると出来ない人がほとんどです。
既存事業を伸ばすことと、0→1で売上を作るスキルは全く別。
小さい金額でも0→1で売上を作る経験があると既存事業でも考えられる幅が大きく広がります。会社では新規事業を経験してる人が少ないので、サラリーマンことブログで0→1経験を積むことが重要です。
おすすめ理由④生き方の選択肢が増える
本業1つに収入を頼っている場合、本業を辞めることは難しくその結果、住む場所含め生き方の選択肢は狭くなってしまいます。
副業ブログの良いところは、世界中どこでも仕事が出来る事。
例えば月6桁の売上が出ていれば、北海道や沖縄なら最低限生活には困らないですし、タイやベトナム・インドネシアなど東南アジア各国ならまだ余裕を持った生活ができます。
もしそれが目的じゃないとしても、選択肢を広く持っていることは、本業でもしツラい状況でも「最悪やめよう」と思えることで上手くいくことも多いですよ。
おすすめ理由⑤ブログ仲間が増える
普段サラリーマンをしていると「ブログをしてる人」に出会うことはほぼないですが、実は世の中にはたくさんのブロガーがいます。
ブログをやるならTwitterを一緒にやることがおすすめですが、Twitterではブログ仲間にもたくさん出会えます。
これまでにない枠組みの仲間が増えることは、知見や常識を広げることにもなるので、是非ブログを始めてみてください。
サラリーマンの副業はバレる?
副業をしたいけど始められない人の中には「会社にバレることが怖い」という人も多いのではないでしょうか。会社によって違いますが基本的には問題ないはず。
最終的には各自の判断ですが、大丈夫と思う理由は以下です。
ブログは趣味に見える
「他の会社に雇用される」「時間給で仕事をする」ものは、固い会社は何か言う可能性もありますがブログはそうではありません。
見た目上は「趣味で日記を書いている」で「お金を稼ぐことをメインじゃない」と言えるのではないでしょうか。
保険料は細かく見ていない
ブログ収益で保険料のレンジが上がることでバレるという話も聞きますが、基本的に人事や財務経理が1人1人細かくチェックしているということは聞きません。
また、大きく増えていれば気になるかもしれませんが、月数万の収入では年間で見た時大きく変動しないのであまり気にしないで良いでしょう。
逆にバレるくらいの金額になっていれば、その会社を辞めてもいいや、と思えている可能性が高いと思います。
上司や間接部門は気づいても言わない
僕も一応本業では管理職で20名以上部下がいますが、もし部下がブログやっていると気づいても気にしません。個人の自由だなと思いますし、会社に報告すらも面倒だからです。
会社に報告することによるメリットが全くないので、もし気づいても対応しないのが第三者の意見なので、周りを必要以上に気にする必要はないかと思いますよ。
ライバルが増える前に副業ブログを始めよう
サラリーマン・会社員の方がブログを始める理由は分かりましたでしょうか?
これから個人の時代となり、本業以外の収入源が必要な流れはもっと加速していきます。
ブログは積み上げることで資産となり、長く運営するほどサイトのパワーが強くなります。なのでライバルが多くなる前に少しでも早くブログを初めましょう!
ブログの始め方は以下にまとめているので、参考に作成していきましょう
-
WordPressブログの始め方を画像を使って解説【初心者でも半日で開設】
続きを見る