ブログ運営

WordPress5つの初期設定を画像で徹底解説

2020年5月23日

Wordpress5つの初期設定

  • ワードプレスのインストールまで出来たよ!
  • でも、いろんな設定があってよく分からない。。

そんな悩みを持つ方のために、絶対始めにやったほうがいい初期設定、を画像付きで説明しますね

初期設定は、あとで直すと面倒な場合があるので、記事を書く前に対応しよう

 

楽天スーパーセール開催中
詳細を見る>

この記事を書いてる人

筆者 プロフィール

本業と副業メディア運営の経験を活かして、悩みを解決していきますね。

WordPressをインストールした時の初期設定5点

早く記事を書きたい!自分の記事を公開したい!

という気持ちをグッとおさえて、以下5つの対応を進めましょう♪

5つの初期設定

  • ①HTTPSへの対応
  • ②パーマリンク(記事ページのURLの構成)を変更
  • ③サンプルで入っている投稿の削除
  • ④Google Analyticsの設定
  • ⑤Googleサーチコンソールの設定

初期設定1:HTTPS対応

まずはサイトをHTTPSで表示されるようにしましょう。HTTPSとは簡単に言うと「セキュリティ対策」ですが、SSL通信という通信が傍受されにくい仕組みを使うことで、安全なサイトにすることができます。

2019年から、GoogleもSSL非対応サイトの評価をマイナスにする(上位表示されにくくなる)と話しているので、対応必須ですよ。

ステップ1:ワードプレスにログイン

Wordpress ログイン

ステップ2:「設定」をクリック

Wordpress 設定

ステップ3:2つのアドレスのURLを変更

自分のサイトURLが始め方入力されていますが「http」となっています。

SSL化対応サイトを読者に見せるためには、ここを「https」にしておけば良いので、「s」を付け加えて更新しましょう♪

Wordpress 設定 一般

ステップ4:http→httpsに転送設定(301リダイレクト)のため、「htaccess編集」へ

サイトのデフォルトURLを「https」としましたが、それだけだと、「http」でURLを入力した時もサイトが見えてしまうのですね。つまり「http」でも「https」でも見れている状態。

・httpで見えてしまうと結局セキュリティ上弱いページが存在してしまう

・2つのページが存在すると、「重複ページがある」とGoogleに見られてしまい、サイト評価が落ちる要因にもなります。

ので、「http」でサイトを表示をしようとした時に、「https」で見せるような設定をしていきます。

エックスサーバー サーバーパネル

ステップ5:対象ドメインを「選択する」

エックスサーバー htaccess設定ドメイン選択

ステップ6:「.htaccess編集」タブをクリック

エックスサーバー htaccess選択

ステップ7:htaccessファイルの一番上に、魔法の設定を追記

ここのページで「htaccess」というファイルを更新できるのですが、一番上に魔法の設定を追記しましょう。内容は理解しなくても大丈夫です♪

エックスサーバー htaccess 編集

追加する内容

魔法の設定

<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTPS} !=on [NC]
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>

コレを追記すると、httpのURLを入力しても、httpsになります

 

初期設定2:パーマリンク設定

次に「パーマリンク」の設定をしましょう。

名前が良くわからないですが、記事それぞれのURLをどのようなURLにするか、の設定です。

結論から言うと、以下にすればOKです。

・「カスタム構造」を選択して、「/%postname%/」を入力

パーマリンクの設定について

・Googleさんは「URLの階層が浅いもの」の方が見やすいのと、「重要なもの」として見ます

・なので、「自分のドメイン」のすぐ下に、記事ページが存在することが大事です

・あと、記事ごとにURL名が固有なものが良いので、「postname」にしておけば、記事ごとに設定したURLが表示されるようになります

Wordpress パーマリンク設定

 

初期設定3:初期投稿の削除

ワードプレスをインストールした時には、サンプルページがいくつか設定されています。

これを放置しておくと、Googleさんからすると、「適当なコンテンツがあるサイトだな」と見られてしまうのですぐに消しましょう!

100ページあるうちに1つ低品質ページがあるのは許容ですが、最初は1つのうち1つが低品質ページ、なのでバレないうちにすぐ削除を!!

Wordpress 初期投稿削除

 

初期設定4:Google Analtrics設定

次にGoogle Analytics(グーグルアナリティクス。通報アナリティクス。)を設定します。

アナリティクスの使い方は別途詳細解説しますが、設定すると以下が分かります。

Google Analyticsの機能

(この設定だけで)

・サイト内各ページのトラフィック情報が見れます(ユーザー数、PV数、入り口数)

・誰が、どういう端末で、どこから来たか、も分かります

(追加設定すると)

・どこのボタンがクリックされたか? も分かります

ブログを運用する上で必須なものなので、絶対始めに対応しましょう

ステップ1:Google Analyticsへログイン

Google Analyticsへログインしましょう。

ログインが求められるので、「お持ちのGoogleアカウントでログイン」するか、「新規アカウントを作成してログイン」しましょう。

Google Analyticsログイン

ステップ2:「測定を開始」をクリック

Google Analytics アカウント作成

ステップ3:「アカウント名」を作成して「次へ」

アカウント名は何でもいいですが、サイトと紐づくものにしておくと分かりやすいですよ。

複数サイトを管理する場合、ここが適当だと大変です。

Google Analytics アカウント名入力

ステップ4:「ウェブ」を選択

ブログを開設する、という方は「ウェブ」の選択でOKです。

Google Analytics サイトタイプ選択

ステップ5:ウェブサイトの名前やURLを設定

以下赤枠の中身を設定しましょう。

・ウェブサイトの名前、は後で変わっても問題ないです。

・業種、はいつも良くわからないです、、それっぽいもので大丈夫です。

Google Analytics サイト情報入力

ステップ6:規約を日本にして、GDPRチェックして、次へ

日本の規約に変更して、(読みたい人はちゃんと読んで)、GDPRチェックして次へ進みましょう〜

Google Analytics 規約確認

ステップ7:Google Analyticsのアカウント作成は完了です

おつかれさまでした。これで完了です♪

赤枠で囲んでいる「トラッキングID」が今設定したサイトのものなので、これをサイトに埋め込めば、数字がカウントされていく仕組みです。

設定も簡単なので、次のステップで例だけ書いておきますね。

Google Analytics トラッキングID確認

ステップ8:Google Analyticsのコードを設定してみよう

設定方法は凄く簡単です。使っているテーマによって異なるのですが、テーマの設定画面で、先程の「UA-xxxxxxxx-1」などを設定する枠があります。

以下は僕が使っている「アフィンガーの設定枠」ですが、ここに自分のIDを入れるだけで完了です♪

WordpressにGoogle Analyticsタグ設定

ステップ9:Google Analyticsのタグが設定されているかチェック

タグの設定後は、サイト上で正しく設定されているかをチェックしましょう。

確認方法は簡単、サイトのソースHTMLを表示して、以下のような記述があればOK。

テーマによって、以下が記述される場所が違うこともあるので、「Google Analytics」と検索すると良いかもです。

Google Analytics タグ確認

 

初期設定5:Google Search Consoleの設定

続いて、Google Search Console(グーグルサーチコンソール 、通称:サーチコンソール/サチコ)の設定をしていきましょう。

Google Analyticsと同じで、ブログをやるには絶対必要!なツールなのでサクッと対応しましょう

アナリティクスの設定が終わってると実は1分♪

ステップ1:Google Serach Consoleのページへ遷移

Google Search Consoleのページへいきましょう。

そして「今すぐ開始」をクリック

ログインが求められますが、Google Analyticsを設定したGmailでログインしてください

Google Search Console アカウント作成

ステップ2:URLプレフィックス

URLプレフィックスの枠に、自分のサイトのURLを入力しましょう

Google Search Console ドメイン入力

ステップ3:これで完了

なんと、これで完了です♪

設定方法は色々あるのですが、Google Analyticsを設定している場合、それに使っているGmailでログインすることで、「このサイトは自分のものです」と証明できるのですね

Google Search Console 所有権確認完了

ステップ4:Google Search Consoleにログインしてみよう

こんな感じの画面が見れます♪

僕もこのサイトは立ち上げたばかりなので、何のデータもないですね笑 懐かしい・・・

このツールは使いこなす必要があるので別記事でまとめますね

Google Search Console トップページ

 

WordPressの初期設定完了

おつかれさまでした。

コレで最低限やっておくべき初期設定は完了になります♪

この設定は後で変更すると、それまでに作った記事のパワーが弱くなってしまったりするので、必須な対応でした。

これでブログをスタートできる状態なので、どんどん書いていきましょう!

 

WordPressの詳細設定はこちらを参考に

今回の記事の内容までが終わっていれば、記事を書いていける状態です。

ただまだデザインもしょぼい、管理画面が使いにくい、だったりだと思うので記事作成と平行して設定もしていきましょう♪

WordPressのテーマを設定してデザインをリッチに

AFFINGER5
参考有料テーマ「アフィンガー」は稼ぐためにおすすめ!使い方、デザインのカスタマイズ方法を徹底解説

WordPressにプラグインを入れてより便利に

Wordoressプラグイン インストール方法
参考WordPressにプラグインをインストールして便利にする方法【おすすめプラグインも紹介】

収益化のために、まずは審査なしのアフィリエイトASPへ登録しよう

ブログの始め方→ジャンル設定→記事の書き方→お金の稼ぎ方→ブログの伸ばし方はこちら

参考WordPressブログの始め方を画像を使って解説【初心者でも半日で開設】

-ブログ運営

© 2020 websidejob.com Powered by AFFINGER5