・ブログを初めたいけど、パソコンの知識がなくてわからない
・ブログの伸ばし方、お金の稼ぐ仕組みを知りたい
こんな悩みを、画像をふんだんに使って分かりやすく説明していきます。
この記事を書いてる人
本業と副業メディア運営の経験を活かして、悩みを解決していきますね。
目次
- 1 ブログのメリット
- 2 そもそもワードプレスって何?
- 3 ブログを始めるために必要なもの
- 4 ステップ1:ドメインを取得
- 5 ステップ2:サーバーを契約
- 6 ステップ3:ドメインとサーバーの接続
- 7 ステップ4:Wordpress(ワードプレス)のインストール
- 8 ステップ5:Wordpress(ワードプレス)の初期設定について
- 9 ステップ6:Wordpress(ワードプレス)のテーマ設定・プラグイン導入
- 10 ステップ7:ブログのジャンルを決めよう
- 11 ステップ8:記事の構成の作り方と書き方
- 12 ステップ9:記事は公開が始まり、分析して改善を続けよう
- 13 ステップ10:ブログで収益化しよう
- 14 ステップ11:ブログはSEO対策で常に改善
- 15 オススメWordpressテーマ
ブログのメリット
ブログの開設方法を見る前にブログのメリットを紹介しますね。
自分がブログを始める理由として合致していればよりブログも頑張れます。
ブログのメリット
- 誰でも簡単に始められる
- 自然とwebスキルがつく
- ブログ収入が得られる
ブログは専門知識が必要と思われますが、Wordpressを使えば専門知識は不要です。ですがブログを継続していると自然にweb知識もついてきます。
そして何よりブログは収益化が可能です。一度収益が作れたブログは毎月収入を得ることができるので副業としても非常にオススメです。
月数百万稼ぐ人もいますがそんな人はたしかに稀。
でも5桁6桁の収入は、正しい方向の努力があれば可能性は高いですよ。
そもそもワードプレスって何?
ブログを始めたいけど、「アメブロ」や「はてなブログ」じゃ駄目なの?
そう思う方も多いと思います。
ただブログでお金を稼ぎたいと思っている方であれば、絶対にWordpressでブログを初めましょう。
WordPressでブログを始める理由
無料ブログがNGな理由
- 「アメブロ」や「はてなブログ」などはブログサービス上の規約で、一方的にアフィリエイト禁止、最悪の場合利用停止となるリスクがある。
- 「記事」は資産。ですが外部ブログで書くと、ブログサービス提供者のものになる。
- 後で自分のブログに移行したくても「ページ評価」は移行出来ない。
ブログは記事を積み上げていき、サイトのドメインパワーを上げていくことで将来的に資産となります。
そのため、この記事ではワードプレスを使ったブログ開設方法を説明してきます。
ブログを始めるために必要なもの
次の項目からステップごとに開設していきますが、まずは全体像を把握しましょう。
ブログに必要な3点は以下になります。
ドメイン(自分のブログのURL) | ブログのURL。家の土地みたいなもの。 |
サーバー | ブログ配信のためのパソコン。家みたいなもの。 |
ワードプレス | 記事を作って公開するための仕組み。 |
上記はまずざっくり把握でOK。
実際に開設するのが一番の近道なので、以下からブログを初めて行きましょう。
ステップ1:ドメインを取得
まずはドメイン(このサイトでいうと「websidejob.com」)を取得する必要があります。
言葉だけ聞くと難しそうですが、以下の通りやれば10分で取得できます。
ドメイン取得の流れ
流れ
- お名前.comを開く
- ②自分の欲しいドメインが取得できるか確認。※ドメインは全世界共通で早い物勝ちです。
- ③購入するドメインを決定しアカウント作成、その後決済画面でクレジットカード情報を入力し決済
上記の3ステップで完了です。
お名前ドットコムでのドメイン取得の流れを、画像付きで解説したので、初心者さんは以下を見ながらドメイン取得をしてください。
-
参考お名前ドットコムでのドメイン取得方法を9枚の画像付きで徹底開設!
ステップ2:サーバーを契約
自分のブログのドメイン(URL)が決まったら、次はサーバーが必要になります。
レンタルサーバーという言葉は聞き馴染みがあるかもしれませんが、サービス提供している会社はたくさんあります。
「さくら」「ロリポップ」など昔ながらのサーバーも悪くないですが、
僕は「エックスサーバー」が圧倒的にオススメです。
エックスサーバー(XSERVER)を選ぶ理由とメリット
ポイント
- 値段が安いのに、サーバー速度が早く、管理画面も使いやすい
- 大量アクセスなどの負荷にも耐えられる実績
- ワードプレスの設定も簡単
上記ががエックスサーバー(XSERVER)をおすすめな理由です。
私はこれまで10以上のメディアを作ってきましたが、すべでエックスサーバーで、今のところ不便を感じたことがありません。
サーバー契約なら、悩まずエックスサーバーで良いですよ。
ちなみにサーバーの契約流れは以下です。これも簡単、慣れれば5分です。
サーバー契約の流れ
流れ
- エックスサーバー(などのサーバーサービスサイト)を開く
- アカウントを作成する。
- プランを選択して申込みを行う。
- エックスサーバーの管理画面へ入り、クレジットカードで決済を行う。
エックスサーバーの契約も上記4ステップで簡単に出来ます。
途中悩む点は以下かと思いますが、もっと詳しく理解して契約したい人は記事も見てみてください。
契約時に悩むポイント
悩むのは「いくらのプランにするか?」だと思いますが「一番安いプラン」で絶対大丈夫です。
めちゃくちゃ上級者で画像や容量を使う人以外は、一番安いプラン以外必要になりません。
また、エックスサーバーでドメイン取得も一緒にできますが、これはなるべくやめましょう。詳細の記事でこちら解説しています。
-
参考エックスサーバーの契約方法を19枚の画像付きで徹底開設!
ステップ3:ドメインとサーバーの接続
ステップ1と2で説明したサービスはそれぞれ別会社のサービスです。
そのため、お名前ドットコムで取得したドメインをエックスサーバーで使えるよう接続が必要になります。
理解せずともブログ運営に支障はないので、以下の流れに沿って対応しましょう。
ドメインとサーバー接続の流れ
流れ
- エックスサーバーの管理画面で、お名前ドットコムで取得したドメインを入力
- お名前ドットコムの管理画面で、ネームサーバーにエックスサーバーの情報を入力
- 忘れないよう、ついでに、SSLを設定
文章だけ見るとステップ1や2よりも簡単に見えますね。
ただ初心者には難しい言葉が多く躓いてしまう方も多いかも。以下に17枚の画像を使ってまとめたので、初心者さんは見ながらの対応をオススメします。
-
参考お名前ドットコム取得ドメインとエックスサーバーを紐づける方法を17枚の画像で徹底解説!
ステップ4:Wordpress(ワードプレス)のインストール
ついにWordpress(ワードプレス)のインストールです!
このステップが終わると、最低限ブログをスタートできる状態なので、あと一息頑張りましょう。
WordPressインストールは昔面倒でしたが、実は今はレンタルサーバーの機能で「かんたんインストール」できるところが多いです。
サクッとできるので、やってみましょう。
WordPress(ワードプレス)インストールの流れ
流れ
- エックスサーバーの管理画面で「Wordpress簡単インストール」へ進む
- ステップ1で取得したドメインを選択し「インストール」を行う
とっても簡単ですね。3分あれば終わるので早速入れてみましょう。
以下の記事は初心者向けに画像付きで流れをまとめたので、見てみてください。
-
参考エックスサーバーにWordPressをインストールする方法を徹底解説!
ステップ5:Wordpress(ワードプレス)の初期設定について
WordPressには様々な機能があり、
- 「テーマ」をインストールして、デザインを自分好みにカスタマイズ
- 「プラグイン(追加機能)」をインストールして、より便利に
することができます。
これから自分好みのWordpressにカスタマイズを進めたいところですが、「後で対応すると面倒になる」「5つのWordpress初期設定」をまず対応しましょう。
WordPressの初期設定5点!これだけは先にやっておこう
Wordpress5つの初期設定
- ①HTTPSへの対応
- ②パーマリンク(記事ページのURLの構成)を変更
- ③サンプルで入っている投稿の削除
- ④Google Analyticsの設定
- ⑤Googleサーチコンソールの設定
初期設定について、こちらも画像付きで以下まとめました。
初心者さんは画像を見ながら進めてみてください。
-
参考WordPress5つの初期設定を画像で徹底解説
ステップ6:Wordpress(ワードプレス)のテーマ設定・プラグイン導入
WordPressのテーマとプラグイン、この2つがWordpressが便利なポイントです。
説明を見ても分かりにくいと思うので、まずは実践してみましょう。
WordPressのテーマ設定
「Wordpressテーマ」はLINEの「着せ替え」機能みたいなもので、テーマによってデザインを変えたり、使える機能も違ってきます。
「テーマ」は「無料テーマ」と「有料テーマ」があり、数え切れないほどあります。
ちなみにこのブログでは「アフィンガー」という「有料テーマ」を使っています。
昔は無料のテーマを使っていましたが、一度有料テーマを使うと、初期投資をしてても有料テーマがオススメとなります。ただ安い買い物ではないので、メリット・デメリットを解説していきますね。
WordPress有料テーマのメリット
有料テーマのメリット
・htmlやcss、デザインスキルがなくてもサイトをプロ並みに出来る
・有料テーマならではの機能がたくさん
・SEO対策が意識された作り
・デザインテンプレートが豊富で稼ぐための訴求も簡単
有料テーマを使う中でメリットだと思うのは上記です。
メモ
例えば無料テーマだと基本的に「トップページが新着順の記事一覧だけ」ですが、有料テーマを使うと「トップページでおすすめ記事をで出せたり」「カテゴリごとに新着記事を出せたり」「横スクロール形式で画像や記事を表示」などがカスタマイズなしで利用可能ですよ。
僕は無料テーマから有料テーマへ移行して大満足、なので有料テーマをオススメですが、最近の無料テーマも最低限の機能はあるのでしっかり悩んでみてくださいね。
WordPress有料テーマのデメリット
有料テーマのデメリット
- お金がかかる
- カスタマイズ機能が多すぎる
正直デメリットと呼べるものはありません。
お金がかかりますが、有料テーマにある機能を独自で開発すると10倍以上かかりますし、無料テーマで同じクオリティにするには時間が何倍もかかります。なので「時間をお金で買っている」と考えて初期投資するのがオススメです。
無料テーマから、有料テーマへの変更も可能
悩んでいる方は一旦無料テーマで初めて、有料テーマへ移行することも可能です。
ただ1点注意で、テーマを変えるとデザインの設定などをゼロからしないといけなく、記事ごとに作ったデザインがテーマ変更に合わせて修正必要になり、記事数が多いと本当に地獄を見ます。
なので、なるべく早いタイミングでの検討をおすすめします。
おすすめのWordpressテーマ
有料テーマ
人気で使いやすい有料テーマには以下などがあります。
僕は本ブログでも利用している「アフィンガー」をオススメしています♪
-
参考有料テーマ「アフィンガー」は稼ぐためにおすすめ!使い方、デザインのカスタマイズ方法を徹底解説
③JIN
⑤賢威
無料テーマ
僕も昔使っていましたが、無料テーマなら「Cocoon」一択です!
-
参考WordPressの無料テーマならシンプル・おしゃれな「Cocoon」がおすすめ!
WordPressのプラグイン設定
プラグインとは、テーマとは別で、有志で様々な人が作って一般公開している追加機能です。
プラグインは多くありますが、まずはプラグインのイメージを掴むために有名なプラグインを紹介します。
おすすめプラグイン
・Classic Editor
・TinyMCE Advanced
上記2つは「ワードプレスの投稿画面を使いやすくする」プラグインです。
WordPressのデフォルト投稿画面は、オシャレですがとても使いにくいです。それを昔ながらの使いやすいクラシック版にするプラグインと、更に入力が便利にするプラグインです。
以下でプラグインインストールの流れと、インストール前後の画面をまとめたので見てください。
-
参考WordPressにプラグインをインストールして便利にする方法【おすすめプラグインも紹介】
その他、以下のようなプラグインが有名です。
その他おすすめプラグイン
・Google XML Sitemap(sitemapを自動生成)
・EWWW Image Optimizer(画像を圧縮しサイトを高速化)
・Contact Form 7(お問い合わせフォームを作れる)
その他たくさんのプラグインがあるので、好みのプラグインをインストールしてカスタマイズしていきましょう。
プラグインに関する注意
プラグインは、それぞれ違う開発者が作っているので、それぞれの互換性がないものもあります。
Aを入れて動いていたけど、Bを入れるとAが動かない(サイトが壊れることも)あるので、特に「似た機能を持つプラグイン」入れるときは注意しましょう。
プラグインを1つ追加したら、ちゃんとサイトが動作するか確認、が鉄則です。
ステップ7:ブログのジャンルを決めよう
WordPressのカスタマイズが出来たら、ブログのジャンルを決めましょう。
お金を稼ぎたいわけでもなく、ただ文章にして発散したいという方は、特に意識する点ないので自由に記事を書くのが良いです。
ただ、将来の資産として、お金を稼ぐことも目的の1つならしっかり考えましょう。
ブログジャンルの選び方
ブログ自体を楽しみつつ、将来の収益も見込んでいるなら以下3つを意識しましょう。
ブログジャンルの選び方
- ①市場環境が良いこと
- ②アフィリエイトで稼げる領域であること
- ③自分が好き/興味があること
ブログでの収益化を目指すには3つすべてを満たさないと難しいです。
どんなに記事を書いても、お金にならない領域もあるので、将来的にどこで「マネタイズ」するのかを考えたうえでブログジャンルを決めましょう。
詳細は以下でまとめたので見てみてください。
-
参考ブログのジャンルの選び方、稼ぐために必要な3つのチェックポイントとは
ステップ8:記事の構成の作り方と書き方
ブログで稼ぐためには、記事を読んでくれるユーザーを増やすことが必要です。
そしてブログのアクセスアップを狙うには、SEOを理解したうえで、記事構成を作ってから書き始めることがオススメです。
SEOのすべてを理解する必要はないですが、記事を書いていくのに最低限必要な知識はあるため、以下の記事を参考にしてみてください。
こういう方は絶対記事を見て
- ターゲットキーワードって何?
- 検索ボリュームって何?
- 検索意図とは?
- タイトル、見出しの付け方が自信ない
-
参考ブログの記事の構成は【5ステップ】で作る!注意点と合わせて解説
ステップ9:記事は公開が始まり、分析して改善を続けよう
記事はリリースで終わりではなく、ユーザーの反応を見て改善をしていくことでクオリティが上がり、結果Google上位表示となり多く読まれれます。
ブログのアクセスアップには分析が必須です。
改善のための方法を学んで、記事を上位表示しましょう。
-
参考ブログのアクセスアップの方法とは?ツールを使った分析と順位改善方法と合わせて解説
ステップ10:ブログで収益化しよう
ブログは副業として収益化することができます。
特定テーマで作ったブログには、特定のニーズを持ったユーザーが集まります。
そのユーザーに対し適切な広告を掲載することで、広告経由の収益を作ることができるので、継続してアクセスが作れたブログは収益化を目指しましょう、
ブログ収益の作り方は様々ですが、種類や仕組みをまとめたので詳細は以下を見てみてください。
-
ブログで稼ぐための仕組みを解説!初心者から月5万円の売上を目指す方法
続きを見る
-
ブログのアフィリエイトとはどういう仕組み?オススメASPと合わせて紹介
続きを見る
ステップ11:ブログはSEO対策で常に改善
ブログのSEO対策には終わりがありません。
読者の検索意図を理解して、課題解決できる記事へクオリティを上げていきましょう。
-
ブログに必要なSEO対策とは?【ブログSEO完全網羅】
続きを見る
オススメWordpressテーマ
オススメ有料テーマ:AFFINGER5(僕のブログで利用しているテーマです)
なんで有料テーマがオススメなの?
「SEO対策が万全?」「稼げる?」意味分かんない
有料テーマがオススメな理由サマリ
①「SEOが万全?」
あまり正しい表現ではないですね。もちろんSEO対策は意識されたテンプレートですがSEOだけの話で言うと、無料テーマでもプラグインと合わせたりすれば問題なしかなと言えるレベルです。
②「稼げる?」
これも少し語弊はありますが「稼ぐために使いやすいデザインテンプレート」がものすごくあるので「稼ぎやすい」とはいう点はあるかもしれません。「稼ぎやすい」というのは、「伝えたい情報を正しく情報を訴求できる」ということです。
③「一番のメリットは?」
お金と時間を節約できることが一番のメリットです。「デザインテンプレート」もCSSが分かれば大体準備できますが、専門スキルと何よりかなりの時間を使います。また、PHPで開発しなければいけない機能(例えば、「グローバルメニュー設置」や「トップページのおすすめ記事設置」「カテゴリ別新着記事枠」等は開発するとかなりお金と時間がかかります。(エンジニアの開発依頼すると1時間5,000円はかかってしまうので。。)
僕が有料テーマで使っている機能を、デザイナー・エンジニアに外注すると10-20万近くしてしまうので、そういった機能を使うのならば、圧倒的にお得、というのが有料テーマの本当のメリットかと思います。
AFFINGER5の機能は以下にとても詳細にのっているので、気になる方は「何ができるか」チェックしてみてくださいね♪